株式会社エコデザイン認証センター
|
2007/05/18(Fri)
|
畜産分野に強みを発揮
株式会社エコデザイン認証センター http://eco-de.co.jp/ 畜産を営む事業者が中心となって、スタートした株式会社エコデザイン認証センターは、平成15年10月15日に登録認定機関として登録を受けてから、これまでに、JAS法に基づき、米、こんにゃく、味噌、野菜(根菜類、葉物)、アガリクス等を認定してきた。 同社の業務内容は基本的に、農林物資の規格化および品質表示の適正化に関する法律の掲げられた農林物資の認証登録に関する事業、土壌、水質および農畜産物の実態調査の検査・分析、農産物、畜産物、水産物、加工食品の検査分析・格付け、認証登録に関する事業、事業関連のセミナーの開催である。 この中で、これまで同社では、特別栽培農産物(米、野菜)の認定とエコデザイン基準に基づき特殊農産物(まいたけ等きのこ類)、オーガニック畜産物(たまご、食鳥、豚、配合飼料工場、食鳥処理場、飼料用ストックポイント、精肉加工業者)の認定を主に行ってきた。 (続きは45号に掲載) 東京都千代田区神田司町2-7 電話03-5283-2626 FAX03-5283-2625 |
![]() |